冬苗を買ってきました(ベランダガーデニング)
昨夜も錦織圭選手がATPワールドツアー・ファイナルで大活躍でしたね
中継を観ていると真夜中というのに大声を出して応援しそうになります
全米オープン準優勝したときにこの大会に出たいと言っていたのですがこのような年間成績の上位8人が争う大会があるなんて殆どの日本人は知らなかったようです(だってアジア人初だそうですよ)
出場どころではなくファイナル4強に入る大活躍です。明日の準決勝は急遽地上波生中継が決まったようです
今日の午前は週末恒例の大掃除
午後から墓掃除でもと出掛けたのですがやはり帰路は足を伸ばして園芸店に立ち寄ってみました
どうしても鮮やかな色のガーデンシクラメン、ジュリアン、パンジー、ビオラなどが目に入ってきます。
ガーデンシクラメンは前年からの球根が芽を出しているのですが待ちきれませんでした
結局ガーデンシクラメン、ジュリアン、葉ボタン、シロタエギクなど寒さに強い冬苗定番を買ってきました。
毎年同じものばかりも飽きてしまうので(一応、我が家のベランダで元気に咲いてくれることが実証済)何か新しい植物に挑戦してみようかなと今回は”斑入りミントブッシュ”を育ててみることにしました。
斑入りミントブッシュが寒さ、高温多湿に強いのかどうか説明書もなかったので気になり、帰ってから調べてみると寒風に当てると弱いとのこと!!!失敗だぁ
« カネノナルキが元気になりました(ベランダガーデニング) | トップページ | お気に入りのネメシア(ベランダガーデニング) »
「ベランダガーデニング」カテゴリの記事
- ヒューケラが満開(ベランダガーデニング)(2013.05.15)
- 思わぬ1日(ベランダガーデニング)(2013.02.26)
- クリスマスローズ2(ベランダガーデニング)(2008.01.27)
- ヒューケラが満開を終えて(ベランダガーデニング)(2014.05.18)
- サボテン(2006.09.14)
« カネノナルキが元気になりました(ベランダガーデニング) | トップページ | お気に入りのネメシア(ベランダガーデニング) »
コメント